Habitaba ・ハビたば~ワタシをつくる選択と習慣~ 40代・女・ほぼ一人暮らしの私の見解。

'70年代・昭和生まれの日本女性によるブログ・実経験に基づく学びや感想を自分の言葉でつづっています。

ファッション

【大人のおしゃれ研究】ファッション| 40代女がユニクロを買う&着るときに気をつけるべき5つのこと

2017/12/24

認知度&所持率が高いユニクロだからこそ気をつけねば!

ブランドや商品の特徴をここで語るまでもない、年齢・性別・国境を超えて抜群の認知度と人気を誇る『UNIQLO(ユニクロ)』


国内外かかわらず、お店を見つけるとなんとなく安心感を覚えて、ついついふらふら入店してしまいます。。。
uniqlotanks

とはいえ、ベーシックな商品からトレンド感を押さえた商品まで手ごろな価格で手に入り、広くあまねく愛されるユニクロだからこそ、買う時・着る時に用心しないと、『ダサい人』『ジミな人』になってしまう!

この記事では、OVER40の筆者が『ユニクロを買う&着る時に気をつけている5つのこと』について書きます。(自分への戒めもこめて!)

Sponsored Link



その1・ユニクロで買うアイテムは事前に決めていくべし

>>『"そう"買い』は失敗のもと

一歩お店に入ると、『明日すぐ着られ"そう"な服』とか、『これがあったら暖か"そう"(もしくは涼しそう)な服』とか、『買い足せばトレンド感が出せ"そう"な小物』とかが、いーーっぱい見つかってしまうキケンなユニクロ。それもお手頃価格で。

筆者も過去に何度かこの『"そう"買い』をしてしまいましたが、ごく少数の例外を除いて、たいがいは『やってしまった…』と後で後悔するハメに。

これは絶対着る!という確信がない場合には買わない!という強い意志を持たなければ。

 

>>事前に決めておいたアイテムしか買わない

そんな失敗を通して心に決めたのが、『買うアイテムは事前に決めていく』ということです。

チラシやネットで事前に商品を見定め、時には『「無印良品」に似たようなアイテムが無いか』比較検討し、お店に入ったら買うと決めているアイテム(メモしておくと尚良し。)に一目散に向かうようにしています。

そうするようになってから、満足感の高いお買い物@ユニクロができるようになりました。

 

その2・柄物に手を出すべからず

全国津々浦々、広くあまねく人気のユニクロ。それだけに確実に他の人と『かぶり』ます


いくらシンプルなアイテムでも自分が持っているものはなぜかわかるものです。電車や街中で『あ。あのひとも同じの着てる…』と。

シンプルなアイテムでもそうなのに、柄物となると持ってない人にまでマルバレ・・・花柄・チェック・ボーダーは、極力避けております。(とはいえ、同じシマでも、縦ストライプは"モノによっては可"。)

 

『実はユニクロ』と言わなきゃわからないくらいの存在感で着こなしたいのがユニクロの服。

柄物のみならず特徴的な色使いのものにも警戒が必要と心得るべし。

 

その3・『私のサイズ』にこだわるべからず

シンプルと地味のはざまで揺れがちなアラフォー世代の筆者…
ユニクロのアイテムのようにシンプルな服を選んだ場合、そのまんま着るだけではどうしてもジミ~になってしまいます。

服そのものの色やデザインに主張が無い場合、"いかに着こなすか"が最重要課題。
そしてその"着こなし"を大きく左右するのが"サイズ感"です。

"私のサイズはS!"という案外逃れられない固定観念を脇に置いて、"出したい雰囲気ありき"でサイズを決定するべし! そして、イメージ通りの雰囲気が得られなかったら、潔くそのアイテムはあきらめるべし!が鉄則。

特にトップスは、サイズ違いで2~3枚試着室に持って行って試してみると、同じ服でもこんなに雰囲気が変わるんだ~!と驚きます。


"体形にフィットするかどうか以外の目線"でサイズ選びをしたことがない、とおっしゃる方は是非お試しを!

 

その4・『雑誌やインスタで見て素敵だったから』だけで買うべからず

その理由は2つ

>>理由その1・自分に似合うとは限らない

『これを着たら私もあんな風になれそう~!』という、わかっていてもやってしまう失敗。。。もう、やめたい!
たとえそれがシンプルなV首のセーターであっても、持っている雰囲気も体形も髪の色も違うので、必ず似合うとは限らないですもんね。

さらに筆者の場合、ステキ!と思うコーディネイトには、ヒールの靴が合わせてある事が多いのですが、ヒールの靴を履く場面とユニクロの服を着る場面は…よくよく考えるとあまり重なりません。

ステキ!と飛びつきそうになったら、それが果たして自分のライフスタイルに合ったコーディネイトなのか?自分に似合う色・形なのか?と冷静に考えるべきですね。。

 

>>理由その2・写真では伝わらない"素材感"

雑誌などでステキにスタイリングしてあるのを見て、欲しい!と思うともうタガが外れちゃう、みたいなところがあった筆者ですが、40超えてようやく落ち着いてきた…気もします。。

低価格&高品質な製品作りについては並大抵でない企業努力をされているとは思いますが、2980円のセーターに29800円のセーターと同じ高級感を求めるのは酷というものです。

写真や画像では伝わらない"素材感"=風合いや厚みなどをしっかり確認して、価格とのバランスに納得できなければ手を出さない勇気を!

 

その5・『着こなし』が命!ひねりを加える10の小ワザ。

いつもの髪型・いつものメイク・いつもの靴にいつものアクセサリー・・・そこにユニクロをそのまんま着ると、見事に地味に… 1枚で着てもサマになるデザイン性の高い服よりも、むしろおしゃれの難易度が高いのがユニクロの服なのかもしれません。

お料理にちょっとレモンをしぼるように、どこか1点でも"ひねり"を加えたいですね。
筆者が『このままではいかん…』と思った時に鏡の前に立ってやってみていることを挙げてみました。

 

>>ユニクロの服を着る時に・ちょっとひねりを効かせる10の小ワザ

1・ずらして着てみる
襟を抜いたり、トップの裾にたるみを持たせたりして、"きちんと"着ない。

2・袖をたくし上げてみる
そのままズズっとたくし上げたり、ラフに折り上げたりと、たくし上げ方にも工夫要。

3・肩掛けしてみる
"服"ではなく"小物"としてとらえる感覚で。

4・ボタンの留め方を変えてみる
全部留める・1つはずす・胸の下まで外してインナー見せでは全然表情が違います。

5・重ねてみる
地味色のトップの肩口から明るい色のタンクの肩紐をのぞかせたり、カットソーを色違いで重ねたり。

6・足首を見せる
真冬は寒いんですけど、、、"抜け感"がカンタンに作れます。ボトムの"丈"も重要。

7・赤リップをつけてみる
特に地味色コーディネイトの場合、メイクがモノを言います。大人の赤リップ、慣れないうちは勇気が要るけど、効果抜群です。

8・メガネや帽子をプラスしてみる
サングラスやニット帽・ストローハット・フェルト帽など、何かしら加えると"サザエさんコーデ"から脱出できます。

9・アクセサリーをつける
急いでいる時は、とりあえずパールのピアスかネックレス、フープのピアスを。

10・高級感のあるいいモノと組み合わせてみる
高ければいいというのではなく、汚れのないお手入れされたクリーンな靴やバッグであることが大事。

 

ユニクロで失敗のない服選びを^^!

ユニクロでの服選びについて・着こなしについてなど、筆者の思うところを書いてみましたが、、、いかがでしたでしょうか?

筆者の実家のご近所にはわりと早くからユニクロの路面店があり、かつては買うものが決まっていないまま覗きに行っては,
うっかり予定にない買い物をする、を繰り返してきました。

あまり着なかった服の山を見て、『安いからというだけで洋服選びのハードルを下げてはいけない!』と深く反省し、ユニクロに行くときは上記のルールを守るぞ!と心に決めました。

決めたのですが…いまだに毎回気を引き締めないとうっかりやってしまいそうになります。恐るべし、ユニクロ…。

 

 

ユニクロコーディネイトのヒントにおススメの本

 


MY FASHION BOOK~色合わせと着こなしでいつもの服がおしゃれに見える! (FASHION STYLING BOOK)

 


今日のコーデがすぐ決まる#上下ユニクロ部の着こなしルール ― Everyday UNIQLO STYLING

 


ユニジョ×リアルコーデBOOK UNIQLO BEST SELLECTION

 

 

 

 

おしまいです~

Sponsored Link

Sponsored Link




-ファッション
-, ,