【パン】幸せになるパン、神戸トミーズの『あん食』 。あんこのうず巻きにたーっぷりバターをしみこませて。
2016/12/17
パンを目当てに遠くに足を延ばしたり、お店に詳しいわけではないけれど、朝の美味しいパンには幸せを感じます。
すっかり気に入って、ここ数年機会があるたび買って帰るのが、神戸『トミーズ』の『あん食』です。
ずっしり重い『あん食』。
『あん食』は、その名の通り、あんこの巻き込まれた食パン。
唯一困るのが、持って帰るのが重いことです。
ミニうさぎ一匹くらいはあろうかというほどのずっしりとした重さが、生地のしっかり感とあんこの詰まり具合への期待を高めます。
↑実家への手土産として購入した時に撮影。
ステキなあんこ渦巻きの断面。
絶対にトーストして、絶対にバターをたっぷり塗って食してください。
いい色に焼きあがってます…
渦巻きに滴り落ちるバターが程よい甘さのあんこを溶かし、小麦の味しっかりのもちもち生地と相まって、すんばらしいお味。
これに美味しいコーヒーがあれば、完璧です。。。
神戸『トミーズ』の直営4店舗&提携店で購入できます。
神戸にある『トミーズ』さんの直営4店舗と、提携会社の系列スーパー(下記)で購入できます。
トミーズHP記載の提携会社さんは以下の通り。
◆株式会社 大近(パントリー店・ラッキー店) ―主な店舗=新大阪・梅田ルクア・あべのハルカスほか
◆株式会社 銀ビルストアー ――毎週金曜日に販売 姫路市を中心に展開
◆株式会社 トーホーストア ――毎週水曜日に販売 神戸市を中心に展開
※ここに記載されている以外のスーパー(名古屋・栄『ラシック』地下の『北野エース』in 2016年8月)でも目撃情報が寄せられているので、ことによるとゲリラ的に出没?するのかもしれません。
筆者はいつも大阪・梅田のルクアに入店している『パントリー』という食品店で購入しています。
通信販売も。
場所によってはパン代より多く送料がかかってしまうけど、どうしても!とお思いの方は、通信販売もされています。
あん食1本から送ってくれますよ^^
ああ…食べたい、今すぐ…。
おしまい。